春色、届きました!
寒い間お世話になったウール混から一転
ひらりと、今にも飛べそうな軽さ。
そして、たまらないハリ感と
しなやかさのバランス。
わたしのカラダに馴染むこの同じ形で
べんがら染めでもう一着。
忠兵衛さん、ありがとう。
.
昨日のお昼に
何かがカチンと切り替わったのを感じたよ~
春はもうすぐ。
うふふふふふ~♪
春色、届きました!
寒い間お世話になったウール混から一転
ひらりと、今にも飛べそうな軽さ。
そして、たまらないハリ感と
しなやかさのバランス。
わたしのカラダに馴染むこの同じ形で
べんがら染めでもう一着。
忠兵衛さん、ありがとう。
.
昨日のお昼に
何かがカチンと切り替わったのを感じたよ~
春はもうすぐ。
うふふふふふ~♪
子どもの目に映る世界❇を
こっそり覗かせてもらえるって
ホント、幸せだぁ~。
...できることなら
ずーっとそうしていたいこと
わざわざ忙しさをこしらえて
忘れかけていたんだね。
ねぇ、まだ、覗かせてくれる?
さっきも、
すんごいコトに氣づいてしまい
「さあ、やるのか、やらないのか?」
となる間もなく
答えは、100%「やる」なんだけれど。
わたしはまだまだアマちゃんだから
誰かに励ましや応援を求めてしまっていてね…
そしたらお約束通りに
「そんなのテキトーにやっとけばいいじゃん」
とか何とか囁かれたのだ。
胸が震えたよ。
うわぁー!ちがう!ちがうんだよー!って。
氣づいた違和感に目を伏せられない。
何事もなかったように
表面だけ取り繕って
テキトーに済ませられないのよ。
人から見たらバカな選択なのかもしれない。
わざわざ面倒なほうを選んでるように
見えるのかもしれない。
見てみろよ、みんなテキトーにやってるぜ?
そんなのごまんと見てきたから知ってる。
でもさ、でもさ、
答えは、100%「やる」なんだよ。
どうしても。
人と違うこと
人に笑われる、呆れられることに
勇氣が持てなかったワケじゃない。
今回問題だったのは
わたしが励ましや応援を
外側に求めたことにあるんだ。
わたしがわたしに「大丈夫!信じてる」と
言い続けてあげられていれば
それでいいんだよね、本当は。
テキトーにスルーできない、こんな人間が
今、ここに存在してしまっていることにも
意味があると信じて…❇
わたしはわたしの感覚を以て
精一杯、生きますよー!